山手線宝塚創立100周年車両
2014年1月16日から31日まで山手線で宝塚歌劇団創立100周年を記念したラッピングの車両が走りました。
偶然乗り合わせたのでちょっと撮ってみました。
品川駅にて
車内は時代順にポスター調の広告で宝塚の歴史が追えるようになっていました。正直宝塚の世界はよくわかりませんが、それでも興味をひきます。
おまけ。期間中結構な確率で出くわしたみどりの山手線。残念ながら2013年12月で終了してしまったのですが、緑をブランドイメージとした企業や商品が期間限定でこの車両とタイアップしました。
やはり一番反響があったのはリラックマとのタイアップでしょうか。写真ないけど。
また何年か前にあった茶色の明治とタイアップみたいなものも復活してほしいですね。あとは中央線や京浜東北線の同じような企画。オレンジ色をコーポレートカラーしている会社は?とか勝手に想像してみるのも楽しいかも。
品川駅にて。
« 横浜シーサイドライン1000型撮影会 | トップページ | 富山ライトレール車両集 »
「東京」カテゴリの記事
- 2014年東京総合車両センター夏休みフェア(2014.08.24)
- 山手線宝塚創立100周年車両(2014.02.04)
- 東京モノレールヒストリートレイン パレード(2014.01.20)
- 東横線渋谷駅見納めまであと100日切りました(2012.12.07)
- 都営フェスタ2012in三田線(2012.11.23)
コメント